理事長あいさつ

地域を取り巻く環境変化には目まぐるしいものがあり、変化に対応し、将来を展望し、地域力を装備しながら、一歩一歩前進することが必要です。人口減少、少子高齢化は地域の基幹産業である農業はもちろんのこと、商店経営など企業における事業継承にも大きな課題をつきつけています。
地域力とは地域経営の力にあります。その源は人であり、その活力ある活動です。
地域には様々な団体やグループが、それぞれの思いや目的により繋がり協力して、元気な活動を展開しています。私たちNPO法人はこうした地域活動を支援し、情報を共有することにより、協働の機会を創出し、もって地域力を高め、地域の発展に貢献することを旨としています。
目的は高く、そして到達には時間がかかりますが、地域に根差し、地域と共に実践を通じて、地域の発展に貢献して参りたいと考えています。
理事長 池田 茂
組織概略
組織名 | NPO法人 豊かな地域づくり研究所 |
代表者 | 池田 茂 |
設 立 | 2011年1月5日 |
所在地 | 長野県中野市大字栗林642番地1 |
電 話 | 0269-38-8412 |
活動の種類
この法人は、目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
①まちづくりの推進を図る活動
②学術・文化・芸術・スポーツの振興を図る活動
③経済活動の活性化を図る活動
④環境の保全を図る活動
⑤社会教育の推進を図る活動
⑥地域安全活動
⑦子どもの健全育成を図る活動
⑧保険・医療・福祉の推進を図る活動
⑨職業能力の開発・雇用機会の拡充を図る活動
⑩観光の振興を図る活動
⑪農山漁村・中山間地域の振興を図る活動
⑫前各号に掲げる活動を行う団体の運営・活動に関する連絡、助言・援助の活動
事業の種類
この法人は、目的を達成するため、次の事業を行う。
①地域住民と地域関係者に協力してもらうための研修・セミナー・講演会・各種イベント等の企画運営事業
②関連諸団体との連携及び協力を促進するための活動や支援事業
③地域住民と地域関係者の要望に対しての相談・コンサルティング
④スポーツ・食を通し、心身の健康・健全・育成を図る活動への支援や事業
⑤地球が保有する資源を守り、より良い環境を実現するための活動や事業
⑥その他上記各号に付帯する活動や事業
年次報告
2022年度 | 2022年度事業報告書等(PDF形式) |
2021年度 | 2021年度事業報告書等(PDF形式) |
2020年度 | 2020年度事業報告書等(PDF形式) |
2019年度 | 2019年度事業報告書等(PDF形式) |
2018年度 | 2018年度事業報告書等(PDF形式) |
2017年度 | 2017年度事業報告書等(PDF形式) |
会員
理事長 | 池田 茂 |
副理事長 | 湧井 敏雄 |
〃 | 小林 庸悟 |
常務理事 | 小崎 茂 |
〃 | 佐藤 昌行 |
理 事 | 杉本 哲也 |
〃 | 原山 洋 |
〃 | 三枝 康雄 |
〃 | 藤岡 牧夫 |
〃 | 木村 不二雄 |
監 事 | 平井 悦子 |
〃 | 小泉 安史 |
会 員 | 丸山 智子【コーディネーター】 |
〃 | 畑下 幹二【コーディネーター】 |
〃 | 藤木 秀明【コーディネーター】 |
〃 | 春原 亮 【コーディネーター】 |